アルファベットの暗記に使えるページ
アルファベットは覚えるしかありません。
このページを利用して、アルファベットを覚えましょう。
<召喚獣(しょうかんじゅう)で、暗記>
まずは、お子様にストーリーを読ませます。
次に、このページを印刷して、吹き出しにアルファベットの読み方(例:「ビー」)を書いて、線で切り取り、カードにします。同様にして、何枚もカードを作って、お子様に召喚獣(けもの)にエサをあげさせましょう。
即、アルファベットを書けるようになるまで、練習させるといいでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
<表で暗記>
表にアルファベットを書かせて暗記させましょう。ABCの歌などを歌わせながら、表にアルファベットを書かせると暗記しやすくなります。
| エイ | ビー | スィー | ディー |
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) |
| イー | エフ | ヂー | エイチ |
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) |
| アイ | ヂェイ | ケイ | エル |
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) |
| エム | エン | オゥ | ピー |
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) |
| キュー | アー | エス | ティー |
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) |
| ユー | ヴィー | ダブリュー | エクス |
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) |
| ワイ | ズィー | ||
| ( ) | ( ) |
※)以下は答えです。
| エイ | ビー | スィー | ディー |
| Aとa | Bとb | Cとc | Dとd |
| イー | エフ | ヂー | エイチ |
| Eとe | Fとf | Gとg | Hとh |
| アイ | ヂェイ | ケイ | エル |
| Iとi | Jとj | Kとk | Lとl |
| エム | エン | オゥ | ピー |
| Mとm | Nとn | Oとo | Pとp |
| キュー | アー | エス | ティー |
| Qとq | Rとr | Sとs | Tとt |
| ユー | ヴィー | ダブリュー | エクス |
| Uとu | Vとv | Wとw | Xとx |
| ワイ | ズィー | ||
| Yとy | Zとz |
◆小学校英語
このサイトで、アルファベット、英単語、ローマ字を学習した後は、「マンガで学ぶ小学生英語ドリル(マガジンハウス)」で英語学習しましょう。マンガで、小学校英語を学習できます。

◆中学英語
「基本にカエル英語の本(スリーエーネットワーク)」は、可愛いカエルとバケツで勉強ができる「まるで絵本のような参考書」です。


